軽トラックキャンピングカー/中年夫婦の山陰二人旅1
2018年8月15日
どうもSです。
お盆休みです。我が家は妻と2人で軽トラックキャンピングカーの試走も兼ねて、山陰は島根県大田市の北ノ原キャンプ場へ3泊4日で行ってきました。
4日間で高速道路(近畿道、中国道、米子道、山陰道など)も含め1081.6kmを走行しました。
キャンプ道具などを積み込みましたので、計測はしていませんが、結構な重量と思います。
それでも高速道路・一般道でも問題なく走行することが出来ました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8月11日(自宅~北ノ原キャンプ場~多伎いちじく温泉~道の駅キララ多伎~北ノ原キャンプ場:約424km)
----------------
自宅を出たのが7時ごろだったのですが、中国道の渋滞に巻き込まれ、キャンプ場の受付が17時までなのに、北ノ原キャンプ場に着いたのが16時20分ごろ。
タープでリビングを設営し終わったのが18時前でした。
結局、買い出しも出来ずに、多伎いちじく温泉で入浴し、道の駅キララ多伎で夕食を食べ、キャンプ場へ戻りビールを飲んで就寝。
続きはまた。(S)