新型コロナウイルス対策で。
2020年4月19日
軽トラキャンピングカーの「Kトラハウス」ですが、避難シェルターとしての活用が考えられます。
大規模災害時には、自宅に住めなくなった人たちが、避難所へ避難したり、車中泊で厳しい生活を余儀なくされる場面を、昨今よく見ます。
もし、今、大規模災害が起こったらどうなるのでしょう。
新型コロナウイルスの影響で3密を避けなければなりません。
感染の恐れを考えると避難所の開設はむずかいしのでは、と先週テレビで報道されていました。
軽トラックをお持ちの方は、Kトラハウスを万一の避難場所として用意してはいかがでしょうか。
普段は災害用の備蓄倉庫や秘密基地として利用して、いざというときには避難シェルターに変身。
Kトラハウス大東工場は4月末で閉鎖します。
Kトラハウス組立キットの販売もしばらく中止します。
でも災害は待ってくれません。
そこで・・・
Kトラハウスの設計図を公開します。
以前、初代Kトラハウスの設計図を希望者に配布していました。
今回は、HPからダウンロードできるようにします。
自分仕様のKトラハウス製作にチャレンジしたい方、是非参考にしてください。
公開時期ですが、今、工場閉鎖に向けて、最後のKトラハウスづくりに忙しいので、5月以降になります。
準備ができればお知らせします。今しばらくお待ちください(Y)