軽トラックからの脱着方法です
2019年1月23日

軽トラキャンピングカーの「Kトラハウス」は、荷台から降ろして軽トラックとして利用できることが特徴です。 脱着方法の動画はすでにYouTubeにアップしていますが、本日は組立説明書の中から該当部分を紹介します。 ↓PDFフ…
ハイゼットジャンボ仕様の床ユニットに寝転んでみました
2019年1月22日

軽トラキャンピングカーの「Kトラハウス」のジャンボ仕様を試作中です。 床ユニットができましたので、ちょっと寝転んでみました。 長手方向は約174cmです。 まずは身長164cmのSから。 少し窮屈かもしれま…
Kトラハウスの受け台を作ってみました
2019年1月21日

軽トラキャンピングカーの「Kトラハウス」を軽トラックから取り外した際には、シェルの下に台を置く必要があります。 4本の自立脚だけでは、角パイプとジャッキの間に遊びがあるため、シェル内に人が入るとかなり揺れます。 そのため…
Kトラハウスユーザーからレポートが届きました。
2019年1月18日

昨年、軽トラキャンピングカーの「Kトラハウス」をご購入いただいたお客様から美しい写真とレポートが届きました。 Kトラハウスを使ってみての感想として、 1.荷物が多いので運転席上部の張出部分がも…
軽トラキャンピングカーを作るときの端材で焚き火して来た!
2019年1月18日

どうもSです。 Kトラハウスを作る時って、木材の端材が多くでるんですよね~ この端材の処分を兼ねて、キャンプ場で焚き火をしてきました。 2✖2材などのSPF材ってよく燃えるんです。  …