新型サポート脚ができました!
2019年8月29日
軽トラキャンピングカーの「Kトラハウス」の新型サポート脚の試作品ができました。
近所の腕のいい、溶接屋さんに作ってもらいました。
改良型は、1脚分の重量が約5kg、角パイプを溶接し、それにジャッキベースで高さの変更ができるようにしています。
サポート脚にこの改良脚を使用すると、シェルの高さを約30cmまで下げることができます。
高さ30cmの運搬台車をつくれば、全高が2.2m以下になりますので、屋根の低い駐車場でも保管が可能になります。
シェルの取付けイメージです。
今、製作中の令和バージョンに取り付けてみました。
室内側の様子です。
床に高さ40mmの板材を置き、荷重を分散しています。
この改良版のサポート脚ですが、近日中にオプションに追加します。
パンフレットの改訂を9月に予定していますので、今しばらくお待ちください(Y)